看護教員の皆様へ、授業に合わせて自由に組み立てられる新しい小テストサービス

学生の知識定着を支援するには、授業ごとに小テストを繰り返し行うことがおすすめです。

メヂカルフレンド社がご提案する新サービス「Qトレ(プラス)」は、先生方の問題作成にかける時間を大幅に軽減するだけでなく、質の高い小テストを手軽に作成することができます。


機能充実!

●学生管理機能

 →学生の正答率や解答した日時など、学習状況を把握できます

配信時間指定機能

 →試験日・時間を指定して一斉配信ができます

問題並び替え機能

 →作成したい問題を選択した後、自由に並び替えができます

問題管理機能

 →作成した小テスト(PDF)の一覧表示、保存・編集、タイトル付けができます


 

ラインナップ(全6,480問)

■単品販売(1科目/2,400円+税)

専門基礎分野

1 解剖生理学(540問)

2 栄養生化学(180問)

3 病理学(180問)

4 微生物学(180問)

5 薬理学(180問)

6 公衆衛生学(180問)

7 社会福祉(180問)

8 関係法規(180問)

 


専門分野

9   看護学概論(180問)

10 基礎看護技術(540問)

11 地域・在宅看護論(360問)

12 成人看護学概論(180問)

13 成人看護学セットA(呼吸器、循環器、血液・造血器、消化器、脳・神経)(660問)

14 成人看護学セットB(内分泌/栄養・代謝、腎・泌尿器、女性生殖器、運動器、感染症、アレルギー・免疫、膠原病、皮膚、眼、耳鼻咽喉、歯・口腔)(600問)

15 経過別①急性期看護(180問)

16 経過別②周術期看護(180問)

17 経過別③慢性期看護(180問)

18 経過別④終末期看護(180問)

19 老年看護学(360問)

20 小児看護学(360問)

21 母性看護学(360問)

22 精神看護学(360問)

 

 

※問題数合計6,480問/単品合計52,800円+税

 

■セット販売(全科目22点/48,000円+税)

〇「看護師国家試験出題基準」「看護師に求められる実践能力と卒業時の到達目標」「看護師教育の技術項目と卒業時の

到達度」および看護基礎教育で用いられる各種教材を参考に、学習すべき基礎的な要素を抽出し、それらをもとに四肢択

一の問題を作成しました。

〇基礎的な内容のみを取り上げているため、弊社以外の教科書を採用されていても、「Qトレ」をご利用いただけます。


 

Qトレは当社webサービス「mee connect」内でご利用いただけます。

お好きな問題を選択しPDF化、印刷して試験を行うことも、アプリ・ブラウザ上で学生に解答をさせることも可能です。

1 mee connect ID発行

書店経由にてご購入いただいた後、当社よりmee connectの教員ID、パスワードをお送りします。


2 mee conectにログイン

https://meeconnect.jp/castpage/login/(教員専用ページ)にアクセス、ログイン


3 問題作成画面へ

「問題作成」をクリックします。


4 問題を選択する

リストの中から、お好きな問題にチェックを入れて「追加」ボタンをクリック。


※「内容確認」をクリックすると、選択肢、回答・解説を見ることができます。


5 並び順を設定する

並び順設定画面に移るので、自由に問題の入れ替え、削除などができます。


6 小テストが完成!



■小テスト機能について

小テストを作成したが、問題が白紙のPDFになる

問題を選択後、「追加」ボタンを押さずに「小テストを作成」ボタンを押している可能性がございます。

PDFのデータをパソコン上に保存できない

meeconnect上でのみ保存がされるため、パソコンにデータを保存できない仕様となっております。

問題は何問まで作成できますか?

明確な上限はございませんが、本サービスは小テストでございますので、20問程度であれば問題なくお使いいただけます。
※大量に作成される場合はお時間を要してしまう可能性がございます。

問題の並び順をドラック&ドロップで並び替えられないか?

現状ではドラック&ドロップでの問題の並び替えはできない仕様となっております。

■問題配信機能について

問題をPDFで作成したものを配信することはできますか?

問題作成いただいたものは配信することができないものになります。
また配信で作成した小テストは履歴には残りませんのでご注意ください。

学生にテストの配信ができない

学生様にmeeconnectのアカウントを作成いただいたのち、学生様のログイン画面にて、「アカウント編集」より「必須項目」と「組織コード」を入力をいただくと教員用IDと紐づけされます。
※組織コードは、先生方にお渡ししているExcelのシートに記載しております。

問題をランダムで出題できませんか?

申し訳ございません。現状ではランダムでの問題出題機能はございません。

配信した問題を再度配信することはできますか?

問題配信機能では、一度作成いただいたものを再度配信することはできません。

■販売・契約について

IDを追加したいのですが、どうしたらよいでしょうか?

当社の営業担当にご連絡ください。ご採用いただいている科目であれば追加料金なしでIDが発行できます。
その際にメールアドレス/お名前をお伝えください。

「Qトレ+」は、いつまで使用できますか?

年間での使用料となっております。3月末までお使いいただけます。
次年度もご使用の際には追加で料金が発生いたします。

問題をWordなどで書き起こして使用しても大丈夫でしょうか?

meeconnect上でのご使用をお願いいたします。利用規約に違反となるためご注意ください。

■成績管理機能について

成績管理を点数化、グラフ化することはできますか?

申し訳ございません。現状では高度な成績管理は機能搭載しておりません。

問題を配信後、テストの集計・回収はクラスごとにできますか?

テストの集計・改修は、学生様個人ごとになります。
進捗率も各小テストではなく、配信された全小テストの各個人の進捗率表示となります。
また、またクラス単位での順位表表示、前年度との比較表示もできない仕様となっております。